動物
朝の猫 来週は天気がずっと崩れるとの予報で、今日はそろそろ曇り空かと思ったが、朝はまだ青空に秋のうろこ雲のような薄い雲が出ているくらいで日の光もさしている。 朝の空 朝の散歩は貯水池の多いコースを歩いた。いつも通る道から一本向こうの道を歩くと…
連休明け 連休が明けてまた日常に戻る。コロナへの対応が変わり、行き帰りの電車でもマスクを外す人がちらほら。 昨日の朝はかなり肌寒かったが、今日は初夏の感じになってきた。散歩道にキンカンがなっている。少し旬から外れているがキンカンだろう。 キン…
霧の朝 昨日は時おり雨の降るぐずついた空模様。今日は仕事休みの日。気温が急上昇との予報が出ている。朝起きて散歩のために外に出ると濃い霧がたちこめている。見慣れた風景が一変して感じられるのもいい。近鉄の踏切に差し掛かると、霧の中を電車が通り過…
雨の日曜日 日曜日だというのに朝から雨。しっかりとした降りで、夕方までずっと降り続くようだ。というわけで今日はほぼ一日在宅となる。そこで昨日の続きを。 又兵衛桜とは 長谷寺で桜を見て昼過ぎ。雨が降りそうなら帰ろうかと思っていたのだが、なんとか…
今日も宇陀へ 今日は世間はクリスマスだが、私は昨日と同じように宇陀へ。昨日の宇陀は雪が積もり気温が3℃くらいまでしか上がらなかった。今日は下にしっかりと着こむことにする。体を温めるために、少し早めに家を出て、散歩コースを少し歩いてから駅に向…
世間はクリスマスイブだが クリスマスイブとクリスマスがぴったりはまり込んだこの土日は、仕事は休みなのだが、所用で宇陀の方に出かける。あるイベントの手伝いというか、分類すればボランティアになるだろうか。朝、ふだんの日より早めに出て奈良で集合し…
今日は休みに いつもは木曜が休みなのだが、昨日仕事に出たので振り替えで今日が休みとなった。したがって、今日から3連休となる。朝は少し遅めに散歩に出かけた。 近所の八幡神社の石の鳥居越しに赤く染まった梢が見える。4月初めには桜の花が咲いている…
朝の風景 今日は気温もそれほど下がらず穏やかな朝。6時15分頃から朝の散歩に出かける。田畑の中の道を歩いているうちに空の明るさが増していく。 東の空が明るくなっていく かなり高齢と見られる男の人が、農作業をしておられる畑があり、一時期姿が見え…
台風接近 土曜日の朝。月曜が休みなので3連休だが、台風が接近している。明日明後日はかなり荒れるかもしれない。今朝も散歩で外に出ると、風が強く雨は落ちていないもののいかにも不安定な空模様だ。 城跡から堀端の道を通って行く散歩コースを歩いた。城…
大雨の後の朝 「青春18きっぷの旅姫路編」の続きを書こうかと思ったが、日曜日の朝はゆっくりと散歩をし、写真も多いので、18きっぷの話は明日に回すことに。 昨日の夜は大雨が降った。雷も鳴り、庭が見る見る水浸しになっていく。メダカの鉢があふれそ…
8月の終わり 今日は明日仕事に出る代わりに休みだ。8月も今日で終わりなので、夏の終わりの日という感じが強い。 朝から青空が広がっている。今日は昼間は真夏並みに気温が上がるらしい。いつもより少し遅く朝の散歩に出かけた。ツバメが青空を背景に電線…
今日は休み 夏季休暇というものを何日かとれるので、お盆の翌週の今日を休みにして、明日と合わせて連休にした。盆明けの暑さが残る時期にちょっと余裕をというわけで、これは正解だった。 朝から散歩に出かける。一時期のように早朝からの日差しの強さは感…
曇り空と朝の花 朝起きると曇り空。台風が来ておりその影響で、天気は不安定になるらしい。昨日かなり遠出したので少し疲れが残っている。仕事は休みなので、いつもより遅めに散歩に出かけた。田畑の道の脇に青い花が咲いていた。アサガオにしては、花の直径…
うだアニマルパーク 今日は一昨日のうだアニマルパークの続きです。 うだアニマルパークには、牛・ヤギ・羊・ポニーといった大型の動物以外に、小動物舎というものがあって、そこにはウサギや鶏が変われている。ウサギで印象的だったのが、コンチネンタルジ…
天気は回復に 戻り梅雨のような天候の中で、今日だけは天気がいいようだ。朝から田畑の中の道をぐるりと歩く。空は雲が多いが、太陽が少しのぞいていて、蒸し暑さは感じない。西の生駒山の辺りには白い雲がかかっていて、テレビ塔の姿を隠している。東の山に…
台風は去ったがまだ梅雨空 台風は温帯低気圧に変わり去ったが、台風一過の青空とはいかず、まだ梅雨空のままだ。ただ、雨はやんで傘を持たずに朝の散歩に出かけることができた。灰色の雲の向こうに日の光もかすかに見える。 かすかに薄日も 今朝は街の中から…
田植え 日曜日の朝。初夏らしい爽やかな気候だが、今日の後半から雨になりそうだ。朝食前、6時過ぎから散歩に出かけた。田畑の中の道を大きくぐるりと回るコースを歩く。見ると周辺の田んぼの大半で田植えがすんでいた。一昨日に歩いた時には田植えはまだだ…
立夏 今日はこどもの日で立夏。一昨日あたりは少し肌寒かったが、今日は夏の始まりにふさわしい陽気になりそうだ。 今朝は朝食後、7時頃から散歩に出かけた。町を通って城跡に寄って堀端の道を歩く。若葉の下の遊歩道を歩くのは心地よいが、今日は堀に1羽…
霜の朝 連休の2日目。昨日かなり歩いたので、朝起きると足に疲れが残っている。今日はゆっくりと過ごそうかと思う。7時10分頃から街中から田畑の中の道を散歩した。気温がかなり低いのか、畑や田、空き地の草の上は真っ白になっている。帰ってから調べる…
赤目に 今日は日曜日。明日が祝日なので、かなりゆったりした気分である。ふと思い立って赤目四十八滝に行くことにした。奈良からは行き方はいくつかあるが、50㏄バイクなので交通量の激しい道は避け、名阪国道横の側道をずっと上り、やまなみロードに出て…
朝の風景 朝から今にも降りそうだか持ちこたえているという印象の曇り空。気温は完全に秋になっているので、ちょっと湿っぽい空気の中を散策する。畑と池が多い、あまり通らないコースを歩いた。 用水路の中にはカエルが多く、横を歩くと水の中にポチャリポ…
今日から9月 新しい月に入った。8月から9月というのは気分的には変化が大きい。朝の散歩のときの空気も心なしか暑気が抜けたように感じる。実際、天気予報でも、今週後半から雨もあり最高気温も30℃を下回る日が続くようだ。 色づく稲穂 さて、ここから…
夏休みの終わり 8月も今日で終わり。暦というものは人間が勝手に決めたものだから、月が変わってもその1日の違いによって自然の営みが大きく変化することはないのだが、気分は変わる。8月31日は夏と言う季節、そして夏休みという子どもにとっての大きな…