日曜の朝 昨日に引き続いて穏やかな初冬の朝。7時半頃から、城跡、堀端の道というコースで朝の散歩に出かけた。紅葉はもう盛りを過ぎているが、木によって差があるのか、今が見頃と言った感じに染まっている木もある。 紅葉している木 柿の実がなっていて、…
あたたかい週末 今日は気温が20℃近くまで上がるらしい、あたたかい週末となりそうだ。少し遅めに、7時半頃から朝の散歩に出かける。散歩コースの広めの池にカイツブリが5羽ほど泳いでいた。カメラを向けるとすぐに水に潜るのだが、隙をついて1枚。 カイ…
穏やかな朝 今日は木曜日で仕事は休みの日。今週後半は気温も上がり穏やかな気候が続きそうだ。新聞で前日の最高気温と最低気温を見ると、その横に平年との差がプラスマイナスで記載されていて、それを見ると平年並みがどれくらいかが分かる。12月上旬の奈…
三室山の紅葉 一昨日の土曜日の続きです。 信貴山を龍田川のところまで下りると、川べりに散策路が整備されている場所があり、そこが竜田公園。バイクを置き、まず竜田公園の横にある三室山に登った。山というより小高い丘というくらいの場所だが、ここが竜…
師走 12月に入ってもう初冬。ここから年の暮れるまでが早い。 日曜日の朝。7時過ぎから朝の散歩に出かける。城跡から堀端の道というコースを歩く。城跡の紅葉は先週いちばんの見ごろと言う感じで、少しだけ盛りを過ぎかけた感じはあるがまだきれいだった…
信貴山朝護孫子寺の紅葉 12月に入ると紅葉シーズンもそろそろ終わりという感じになる。去年に続いて、信貴山から竜田川という、比較的私の家から近いところで締めくくることにした。 まず、信貴山朝護孫子寺から。バイクで国道25号線を西に進み、竜田大…
朝の散歩 木曜日で仕事が休みの日。いつもより遅めの7時20分頃から朝の散歩に出かけた。もう晩秋から初冬と言っていい風景。土の色が見えている田んぼの上にケリが一羽立っていた。土と同じような色をしている。 田んぼにいるケリ 貯水池の横の空き地に咲…
冬鳥 先週は紅葉シーズンのいちばんの山場だったので、頑張って仕事が休みの木曜、土日と遠くまで足を運んだ。月曜から水曜は朝の散歩くらいしか話題はない。いつもの散歩コースだが、今年初めてジョウビタキを見かけた。冬鳥だが、いかにも日本の里山の鳥と…