朝の花
快晴の土曜日。朝食前、6時頃から朝の散歩に出かけた。早朝に歩くには、今がいちばんいい気候かもしれない。城跡から堀端の道を通るという、土曜日のお決まりのコースを歩く。
城跡ではツツジの盛りがいったん終わったかと思ったら、また咲いている。よく見ると4月から咲いていたヒラドツツジとは違う。花も葉も小ぶりで、一面が花で覆われるという咲き方ではない。帰ってから調べると、これはサツキのようだ。ツツジの仲間なのでサツキツツジとも言う。今の時期から6月にかけて咲く花で、そういえば木曜日に行った霊山寺の境内にも咲いていた。
色が紅白に分かれた花も咲いていた。これもサツキだろうか。1週間ほど間をあけると、自然の姿にも変化がみられる。
草むらには青い花が咲いていた。青い花は雨が似合う。ツユクサに似ているが花はずっと大きく、花びらが3枚ある。調べてみるとムラサキツユクサらしい。北アメリカが原産だとか。
宇陀路へ
初夏らしい絶好の天気なので、山の方に足を延ばそうかと思った。ふと思いついたのが室生山上公園芸術の森。ブログを見ると去年は5月中旬に行っている。ここはかなり冷えるので、今ごろの季節にならないと行く気がしないのだ。
50㏄バイクなので名阪国道横の狭い側道を通る。名阪は魔のΩカーブと呼ばれるように大きく曲がっているが、この道は最短距離を進むので、短時間で福住インター付近まで出られる。今日は針テラスで一息入れてみた。
針テラス
針テラスは名阪国道横の西日本でも最大級の道の駅で、側道からも入ることができる。昭和の香りが漂うレトロな雰囲気もあり、ほっと一息つくには格好の場所だ。休みの日にはツーリングの大型バイクがたくさん停まっている。ただ、今日見ると店が営業をやめてしまったスペースもあり、5月の晴天の土曜日にしては、賑わっていない感じもあった。
店が営業していないスペースの軒下には、ツバメがいくつも巣を作っていた。ひな鳥がそこそこ大きくなっている巣もあれば、まだ親鳥が卵を温めているような巣もある。そこでふと思い出したのが上野忍者ドライブイン。去年の5月に寄ったときにツバメが同じようにいくつも巣を作っていたのがいい感じだったが、ドライブインはこの3月末で閉鎖となった。針テラスはさすがにそうはならないと思うが、ちょっと気になる所でもある。
やまなみロードを通って
針テラスを出た後、少し国道沿いに上ってから、やまなみロードを通って室生に向かった。距離的には遠回りになるのだが、この道は景観がよく自動車も多く通らないので快適だ。国道165号線を越えて少し行くと、道の両側に案山子がたくさん立っている場所がある。去年来た時も見たが、地元の方の手作りのものだという。雨ざらしなのだが、時おりメインテナンスをしておられるのだろうか。バイクを止めていくつか撮影した。
☆其の二に続く