ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私の読書 ~ 最近読んだ本 2025年 其の十一

竹山道雄『ビルマの竪琴』 今日は読書の話題。最近読んだ本3冊の感想。 1冊目は『ビルマの竪琴』。誰でも名前は知っているが読んだことがない本が結構ある。『ビルマの竪琴』もそんな本のひとつだ。この前、よく行くブックオフの110円の棚にあったので…

2025年 夏の風景 ⑤

朝の風景 日曜日の朝。いつもの通り朝の散歩に出かける。田畑の中の道を歩くと、この季節、いつの間にか新しい花が咲いていたりする。この赤い花はヒメヒオウギズイセン。 ヒメヒオウギズイセン 貯水池の横のフェンス際に咲くアサガオ。 アサガオ 今朝はJR…

2025年 夏の風景 ④

朝の風景 7月最初の土曜日。いつもの年ならまだ梅雨は明けていないが、今年はもう本格的な夏だ。朝方も気温が下がらないが、休みの日なので、朝の散歩は少し長めのコースを歩いた。散歩コースの脇にある家の横に、百日紅がピンクの花を咲かせていた。これも…

2025年 夏の風景 ③

涼しさを求めて山の方へ 仕事が休みの日なので外出。暑いので山の方へ。奈良県の東部の山間部は、下界より3℃くらい気温が低い。今日は久しぶりに天理ダムから龍王山の方に行くことにした。 天理ダムに向かう上り坂の坂道の途中、左に曲がって山道を少し進む…

草間彌生展を観に京都へ

京セラ美術館へ 今日は休みをとって、家の者と二人で、京都の京セラ美術館まで「草間彌生版画の世界」という展覧会を観に行った。草間彌生の作品に特に関心が強い関心があったというほどでもなかったが、家でとっている新聞社から、無料の招待券が2枚貰えた…