1月2日の風景
1月3日までは正月三が日で、やはり気分が違う。ことしは4日5日が土日なので、さらにのんびりした空気が漂っている。
2日、3日は、あまり遠出せず、近い場所で少し歩いた。昨日は田原本町の「しきのみちはせがわ展望公園」に足を運んだ。正月休み。人が集まるところは混雑するが、こういう無印の場所はがらんとしている。
大和川沿いにいくつか小さな公園があり、芝生広場や子どもの遊び場などもある。「展望公園2号」には展望台がある。
展望台のいちばん上で、ビルの3階くらいの高さだろうか。見晴らしはそこそこいい。下の写真は西側。中央あたりの山がたぶん龍王山。
川べりを歩いた。1月にしては暖かく穏やかな気候だ。
水鳥が泳いでいる。この日、数が多かったのはコガモ。
それから、オオバン、カルガモ、カンムリカイツブリなども姿が見えた。大和川は水があまりきれいではないので、水鳥が棲むにはいい環境ではないだろう。
1月3日の風景
今日は午後から矢田寺の方に行ってみた。ここはバイクでひと走りといった距離にある。それほど初詣客が多い寺院でもなく、正月も三日なので参拝者は少なかった。本堂で、ゆっくりと手を合わせる。
境内を歩いていると、キジトラの猫が前を横切って歩いていく。寺で飼われている猫だろうか。立ち止まってこちらを振り向く。
矢田寺からの帰り道、大和民俗公園にちょっと寄って歩いた。奥の芝生広場横の山茶花は、かなり開花が進んでいた。
歩いている人がちらほら。三が日は最高気温が10℃を超えた。このくらいの気候だと、のんびり散策と言う気分になる。
大和民俗公園は自然が豊かなので、鳥が多い。今日見かけたのは、まずジョウビタキのオス。
それからメジロ。
ぐるりと公園内を一周して帰宅した。