正月休みも終わり
今日で年末年始の休みも終わって明日から仕事。この日は、週5日フルタイムで働いていた頃から、やや鬱になる日だ。60歳超えて週4日の楽な勤務になっても、その名残は少しあるが、いつものことで、想定内と行ったところ。
今日は午前中、家の用事をしていて、午後から天気もいいし少し歩こうとファミリー公園の方に出かけた。
ファミリー公園
ファミリー公園では、浄化センターの方を抜けて、大和川沿いの遊歩道まで、園内をぐるりと一周。芝生広場ではたこ揚げをしている親子がいる。上空は風があるのか、きれいに揚がっている。
大和川沿いの遊歩道は、自転車道の方がきれいに舗装されていた。私は以前のちょっと凸凹がある緑色の路面が好きだったのだが、個人の好みを言っても仕方ない。道路脇の桜の木は、すっかり葉を落としている。
小鳥の鳴き声が聞こえる。大きな声で鳴いているのはヒヨドリ。メジロが枝にとまっていた。
今日目についた猫は4匹。下の写真の茶トラの猫は初めて見た気がするが、右耳がカットされているので、保護されているのだろう。
キジトラの老猫も健在。
下の写真のサバトラ白の猫もよく見かける。本格的に冷え込むこれからの季節を、何とか乗り切れるのだろうか。
ひと歩きして帰宅した。