ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

2024年 冬の風景 ③

成人の日

 今日は成人の日で休み。昔は成人の日は1月15日に固定だった。いつから第2月曜になったのかというと、2000年からだ。私の成人の頃は当然昔の日程だった。実家を離れた大学に通っていて、その日だけ帰省するのも面倒なので、私は自分の成人式には出席しなかった。元々式と名の付くものがあまり好きではないということもあった。

近所を散策

 朝の散歩は7時過ぎから。奈良の日の出は7時4分。7時10分頃になってもまだ太陽は山の上に姿を見せない。寒いのと朝が暗いのは好きでないので、早く日が長くなってほしい。

7時10分頃の東の空

 今日はあまり遠出する気もなく、10時頃から、歩いて行ける範囲をぶらついた。佐保川沿いをずっと歩いて東の方へ。普段はほとんど通らない道だ。

佐保川にかかる橋から北を眺める

 佐保川を越えて少し歩くと、稗田町というところを通る。このあたりは環濠集落で有名なところで、大和の環濠の代表的な例とされていて、下の写真のように水を湛えた環濠に囲まれるようにして家がある。室町時代には今の形になっていたとか。地元に住む者にとっては別に珍しいものでもない。

稗田の環濠①

稗田の環濠②

 家の庭の柿の木にまだ赤い実がなっており、ヒヨドリがとまっていた。柿にヒヨドリはなんとなくよく似合っている。

柿の木にヒヨドリ

 少し歩くと賣太神社(めたじんじゃ)がある。古事記編纂に関わった稗田阿礼を主斎神としている。

賣太神社

 かなり以前に来た記憶があるが久しぶりだ。せっかく近くまで来たので参拝してきた。初詣の時期は過ぎているので、さすがに境内に人はいなかった。神社の規模としては、小ぢんまりしている。カラーコーンを置いて行き帰りの順路が指定してあるので、正月には近隣の方で賑わうのだろう。

本殿

 今年は、正月からいくつかの神社に参拝した。災害から始まった1年なので、これから少しでもいい年にということも含めて手を合わせてきたのだった。

御神木