曇り空
今日は木曜日で仕事は休み。朝から空はどんよりと曇っていて薄暗い。雨が降っていないだけいいかと朝の散歩に出かける。いつもの散歩コース。田畑の中に1本だけ山茶花の木が生えているところがあって、花期にはそこだけ空間が赤く彩られたようになる。開花が遅い木で、年内はほとんど花が見えなかったが、今朝横を通るとかなり開花が進んでいた。
貯水池の横に、黒猫が1匹座っていた。人を怖がらないのでノラ猫ではないだろう。この近くの家の飼い猫だろうか。
冬場になるとハクセキレイの数が増える。飛び回るというより、ちょこちょこ貯水池の縁あたりを飛び跳ねている。
小さな神社がある。この地域だけの神社のようで、社の前に賽銭箱も置いていない。散歩コースからちょっと外れたところにあるので、たまにしか入らないが、その日の気分でちょっと寄り道したくなるときがある。
大仏鉄道
昼前になって天気も良くなってきたので、ちょっと田舎の方を歩きたくなった。というので加茂から大仏鉄道の遺構巡りのルートを歩くことにした。ブログを見返すと2年前の2月に来ているので2年ぶりになる。その時はかなり気合を入れて加茂から奈良までの全コース約13㎞を歩いたのだが、今日は足が疲れたところで、路線バスで最寄り駅まで行って帰るということにした。
1月にしては寒すぎず、田園風景の中をのんびり歩けた。写真を何枚か紹介。まず加茂駅近くのランプ小屋。私の好きなレンガ造りだ。
大仏鉄道の遺構ではないが、加茂小学校の近くに飾られているSL。私の小さい頃には、関西本線でもまだ蒸気機関車が走っていた。
次は観音寺橋台。手前の石造りの方がそうだ。その向こうにJRの現役の線路が通っている。
続いて鹿背山橋台。
続いて梶ヶ谷隧道。
最後に赤橋。このあたりで、そろそろ疲れてきたので、大通りのバス停がある所まで歩いて、バスと電車で帰った。
昨日の夜
昨日の夜の話です。
家の者がチケットを買ってきたので、なら100年会館で細川たかしと長山洋子のコンサートを一緒に聴いてきた。演歌のコンサートは初めてだったが素晴らしかった。たまにこういうぜいたくもいいなと思った。細川たかしが歌もしゃべりも達者なのは知っていたが、長山洋子が歌、三味線、おしゃべりとすべて上手いのに感心したのだった。長山洋子はアイドル歌手時代もあったので、ポップス系も上手い。こういう生の舞台を見ると、地力がある人が長く残っていくのだなあと思う。
ちなみに、観客の年齢層は私たちのような60代前半が若い方で、平均70を超えていただろう。細川たかしの弟子の若手歌手彩青が途中で2曲歌ったのだが、そのうちの1曲が三波春夫の「俵星玄蕃」で、曲紹介の時、場内からおおっという反応があった。さすがに若者は「俵星玄蕃」は知らないだろう。