ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

住吉大社から長居公園へ

住吉大社へ

 月曜が成人の日なので3連休になる。1月初めは正月休みが終わり仕事に出ると、すぐ成人の日が来るので休みが多い。

 今日は大阪に出て住吉大社にお参りしてきた。住吉大社は久しぶりだ。奈良に住んでいると、わざわざ初詣で大阪まで出ることはないが、かなり以前、子供が小さい時に一度来た記憶がある。二十数年前のことだ。したがって久しぶりになる。

 JRから南海電車に乗るという行き方もあるが、今日は天王寺まで出て、阪堺電車に乗ることにした。阪堺電車の天王寺の乗場は、駅前の歩道橋から下りたところにある。さすがに大阪は歩く速度が速い。歩道橋の上からデジカメでのんきに写真を撮っているのは私だけだ。

天王寺駅前歩道橋からの眺め

 歩道橋を下りて電車乗場に行くと、長蛇の列。ここからの電車はすべて住吉大社の最寄駅である住吉鳥居前を通る。三が日過ぎてもまだ参拝客は多いのかと思う。阪堺電車は1両編成の市電のような車両なので、最初に来た電車には乗れず、なんとか2台目に乗車することとなった。

 ちなみに阪堺電車の運賃は全線均一料金で、どこからどこまで乗っても一律230円という、潔い料金設定だ。電車は街中を走る区間が多く、すぐ横を車やバイクが通っていったりする。

阪堺電車に乗る

 住吉鳥居前で下車すると、すぐ前が住吉大社だ。もう1月も6日というのに、かなり賑わっていた。天気は曇り空で小雨がぱらつき、傘も開いていた。

住吉大社

 三が日は混雑するので、元日は家の近所の神社にお参りし、今日くらいに住吉さんへという方もいるのだろう。

まだ初詣ムード

 名物の反橋は太鼓橋とも呼ばれ名高い。久しぶりに渡るとかなりの角度だ。下の写真は後で横から撮ったもの。池が水鏡となってなかなかいい感じだ。その後、しっかりお参りもしてきた。

反橋(太鼓橋)

長居公園へ

 せっかく住吉さんまで出てきたので、ちょっとどこか寄って帰ろうと思い、足を運んだのが長居公園。住吉大社から2キロ弱くらいなので歩いた。長居公園は初めてだ。大阪を代表する総合公園だが、奈良県に住んでいて、あまり縁のない場所だった。 

長居公園

 長居公園にはスポーツ施設もあるが、今日入ったのは植物園。その中に大阪市立自然史博物館という施設もある。入場料金は植物園と博物館合わせて300円と安い。近くに住んでいたらちょくちょく足を運んでいる場所かもしれない。

植物園の大池

 今は花が少ない季節かもしれないが、ツバキ園にはカンツバキとサザンカが咲いていた。横に花の名が書いたプレートが立ててあるのだが、私にはツバキとサザンカが同じように見えた。

カンツバキの花

 それから、バラ園では盛りは過ぎているものの、まだバラが咲いていた。秋バラがまだ花を残しているのか。

バラの花がまだ残る

 その中でも赤いバラの花が、そこだけ別の空間から飛び出してきたかのように咲いていた。

赤いバラ

 それから池の周りには、桜が咲いていた。プレートに十月桜と書いてあったので、秋に咲いたのがまだ残っているのだろう。

 公園をぐるりと回って、JRで帰路についた。

十月桜