ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

あまり暑いので生駒山上に ~ 其の二

7月も猛暑から

 今日から7月。天気予報では今日の奈良の予想最高気温は38℃となっている。この時期この高温は体にこたえる。朝の散歩に6時前から出かけるが、少し距離を抑えて体力を温存した。田畑の中の道を歩くと花を植えている畑がある。緑の中の赤や青の色が鮮やかに目に映る。

畑の中の彩り

 用水路の横を歩いていると、カワセミがとまっていた。家の近所ではあまり見かけない鳥なので、カメラを向けて1枚。近づいて撮ろうとしたら飛び去ってしまった。もう少しきれいに撮りたかったが残念。

近所では珍しいカワセミ

生駒山上遊園地

 さて、ここからは昨日の続きです。

 去年の12月に来た時は本格的な山歩きの格好をした人が結構いたが、この暑さなのでさすがにいなかった。ちょっとハイキングといった感じの人がちらほらといった感じで、園内の休憩所で弁当など食べておしゃべりをしていた。私も空いている椅子に座ってしばし休憩。目の前のテーブルにスズメが1羽。目が合っても飛び去ろうとしない。どうやら弁当を食べている人の落としたごはんつぶをねらっているようだ。

スズメが1羽

 この遊園地は眺めがいい。ただ、好天でも、大阪方面は少し靄がかかったようになっていて、案内板では、下の写真の真ん中やや左くらいに明石海峡大橋が見えることになっているが影も形もない。もっといいカメラで撮ったら見えるのだろうか?

大阪方面が一望できる

龍光寺

 生駒山上に登ったら一度行ってみたい場所があった。遊園地の敷地に接するように、龍光寺というお寺がある。古ぼけた表示板がずっと立てられていて、赤字で書かれた肝心の寺の名前が消えかけている。

古ぼけた表示板

 「八大龍王」と書かれた小さな石の鳥居をくぐると、両脇に石の灯籠が立った小径があり、さらに進むとまた鳥居があり、その向こうに寺が見える。寺の境内は撮影禁止となっていたので写真はなし。遊園地の隣なので、遊びついでに立ち寄り、パチパチ写真だけ撮ってという人も多いのだろう。私もそういうことがなきにしもあらずだったのでこの折に反省。このお寺は八大龍王の総本山で弘法大師が開祖とのこと。霊験あらたかなお寺なのだった。気持ちを込めてしっかりと手を合わせてきた。

石の鳥居

梅屋敷駅

 山上にしばらくいてぶらついた後、下山。帰りは宝山寺ではなく梅屋敷駅で下りることにした。近鉄生駒ケーブルは、生駒山上駅と宝山寺駅の間に、霞ヶ丘、梅屋敷の2駅がある。どちらも乗降客がわずかないわゆる秘境駅だが、梅屋敷は下りて少し歩くと宝山寺の奥の院へ続く石段に出る位置にあり、実は宝山寺駅よりも宝山寺への最寄り駅なのだ。

梅屋敷駅

 梅屋敷で下りる乗客は私だけだった。余裕があれば、宝山寺の奥の院まで上ってお参りしてこようかと思ったが、午後になり暑さも体にこたえてきたので、無理せず石段を下りて帰路についたのだった。

 下の写真はおまけ。来た時に宝山寺の周辺をぶらついていた時に、近くの民家で飼われていた黒ヤギ。角の形が変わっているが、ペットだろうか。

なぜか黒ヤギ