ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

堺の大仙公園へ

盆休みも終盤

 お盆の休みも今日明日で終わりだ。そろそろ、猛暑も少し落ち着いてくる季節になるか。朝の散歩で貯水池の横を通ると、またサギが集まっていた。狭い範囲にかなり密集してたむろしている。他の池ではこんな現象は起こっていない。何かサギをひきつけるものでもあるのだろうか。

池に集まるサギ

大仙公園へ

 今日は初めての場所に行ってみようと思い、堺市の大仙公園に足を運んだ。仁徳天皇陵の隣にある大きな公園で、春は桜の名所でもある。

 電車はJRの大和路線で天王寺まで行き、そこからは阪和線で百舌鳥駅で降りる。降りたら左手に公園が見える。

JR百舌鳥駅

 木立の中に、広い散策路が通っている。人の姿は少ない。休みになっても、人が集まる場所というのは決まっている。私はのんびりできるところが好きなので、人が多くないのはありがたい。

人の姿は少ない

堺市博物館

 公園内の少し歩いたところに堺市博物館があった。もちろん初めてなので、入ってみる。入館料は200円とすこぶる安いが、展示は豊富で、中身はたいへん充実していた。
 このあたりは百舌鳥古墳群の中にあるので、展示の大きな柱の一つが古墳からの出土品など。そしてもう一つの柱が堺の歴史や文化に関するものだった。大型スクリーンでの百舌鳥古墳群シアターという映像の上映もあった。

 博物館の展示は撮影不可のものと撮っていいものがあった。撮影可のものからいくつか紹介。

 鶏型埴輪(手前)と犬型埴輪。鶏型埴輪は首がとれているのだろうか。犬型埴輪はなかなかかわいい。

鶏型埴輪と犬型埴輪

 堺といえば歴史的に栄えた商業の町だが、鉄砲鍛冶でも知られている。これは火縄銃。銃身が3メートルほどある大火縄銃も展示されていた。

火縄銃

 堺の祭りで昔使われていたという祭礼鉾。

祭礼鉾

 博物館を出て、園内をぐるりと一周した。やはり人の姿は少ない。バーベキュー場もあったが、この暑さではバーベキューという感じでもないだろう。

バーベキュー場

 公園の池の向こうに、高い塔が見える。これは堺市平和塔という塔で、世界平和と戦争犠牲者の慰霊のために50年ほど前に建てられたとのこと。塔の下には礼拝堂も建てられている。

平和塔

 堺といって思いつく人物といえば、千利休、それから与謝野晶子。公園内には茶室もあった。これは千利休像。

千利休像

仁徳天皇陵

 大仙公園を出て、隣の仁徳天皇量の方にも行ってみた。日本最大の前方後円墳だ。周遊路が整備されており、一周に1時間かかる。中には入れない。

天皇陵には入れない

 回ってみようかとも思ったが、1時間かけて一周するのは疲れるので、正面の拝観所から眺めるだけにして帰ってきたのだった。

仁徳天皇陵