9月の朝の空
一昨日からカレンダーは9月に。9月となれば秋風が吹く頃だったのは昔の話で、台風が過ぎるといきなり暑い。今週いっぱいは最高気温が30度台前半くらいまで上がりそうな様子。
だんだんと日の出の時間が遅くなってくる。今日の奈良の日の出はは5時半頃だ。夏場は5時台に散歩していても青空が広がっていたのだが、今朝は朝焼けの空を見ながら歩いた。
安倍文珠院
今日は仕事の日で特に話題もないので、一昨日橿原市昆虫館の帰りに寄った安倍文珠院の写真でも数枚。ここは近くを通ることはあるが、入るのはひさしぶりだ。言わずと知れた学問の神様なので、自分や子どもの受験の時も参拝した。子どもの受験といっても、もう十数年前になる。
それほど広い寺ではない。本堂や浮御堂の中を拝観したら拝観料が要るが、境内を歩いてお堂の前で手を合わせるだけなら料金はかからない。本堂前には無数の絵馬がかかっていた。やはり大半が合格祈願だった。
本堂と反対側に、合格門書かれた門がある。いかにもという名称。向こうに石段があるので上っていく。
石段を上ったところは見晴らしがよく展望台のようになっており、安倍晴明が天体観測を行った場所だという。ここからは大和の山々を背景に浮御堂が見下ろせる。桜の季節はさらに絶景となる。ちなみに写真中央やや右の山が耳成山。
展望台の向かいに、晴明堂というお堂がある。もちろん名の通り安倍晴明を祀ったお堂だ。中央の如意宝珠をなでるとご利益があるというので、私もなでてきた。
ちゃんと拝み方が書いてある。最近はこういう掲示がある神社が多い。初詣に来ると人がごったがえしているが、こういう何でもない時に来ると、違った味わいがあると思った。