秋らしい朝に
今日は木曜日で仕事休みの日。昨日の夜は、過ごしやすくやっと9月らしくなってきたかという感じだった。今朝も散歩に出ると秋らしい雲が広がっている。
今朝はいつもの散歩コースから佐保川沿いの道のあたりまで歩いた。半月ほど前に通った時、ノウゼンカズラが散りかけていたのだが、まだ同じような散りかけの状態で花が残っていた。この花は明るい赤色で目立つ。
草むらには青い花がいくつも咲いていた。アサガオの仲間だろうが、花自体はアサガオより小ぶりだ。
天理ダムへ
今日は天理ダムに行き、なら歴史文化芸術村の方を回ってきた。なら歴史芸術文化村は、5月に足を運んで以来なので、企画展が変わっている頃合いだろうということで、そちらがメインだ。
天理ダム風致公園の方に向かい、山上の駐車場にバイクを置いて、林間に続く道を歩いた。このあたりはいつも人がおらず位、がらんとした感じでなかなかいい。道の脇に白いフヨウの花が咲いていた。
あちらこちらで赤紫色の花が目につく。葛の花だ。8月から9月が花期なので、ちょうど今頃の季節の花。
近くに山が見えるが、まだ一面緑の中、1本だけ赤く染まった木がありそこだけくっきりと色が変わって見えている。
ダムの近くの休憩所のようなところに猫が数匹、以前からいるのだが、今日も3匹目にした。誰かがやっていったのか、まだ新しいキャットフードが置いてあり、食べている。餌をもらっているためか、あまり人を怖がらない。
なら歴史芸術文化村
帰りに寄ったなら歴史芸術文化村の文化財修復・展示棟では、新しい企画展をやっていた。「すごいぞ!レプリカ」というテーマで、奈良県を代表する仏像や絵画などのレプリカを展示していた。撮影可だったのでいくつか紹介。
一つ目は、聖林寺の観音像が完成するまでの3つの段階をあらわしたもの。こういう展示はおもしろい。
次は黒塚古墳の三角縁神獣鏡の復元品。
最後は長谷寺の十一面観音菩薩立像の縮尺模型。実物は10メートルを超える大きさで、比較すると横にいる人間がこんなに小さく見える。