ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

晩秋の奈良公園を歩く ~ 其の一

今朝も霧

 今日は文化の日で祝日。もともと木曜日は仕事が休みの日なので、ちょっと損したような気分になる。朝の散歩に家を出ると、昨日ほどではないが、今朝も霧で見通しが悪い。見慣れた風景も、いつもと違って見える。

霧でくもる散歩道

 いつものコースを歩いていると、今朝は霧の晴れるのが早いようで。途中から太陽が現れ、手品のようにといえばおおげさだが、見る見る視界が広がって来た。

霧が晴れて青空に

 どこかの家の電灯の上にヒヨドリがとまっている。そう思ったのだが、イソヒヨドリの雌はヒヨドリと見分けがつきにくい。これはイソヒヨドリの方だろうか。

イソヒヨドリの雌?

奈良公園へ

 今日は久しぶりに奈良公園を歩くことにした。奈良公園周辺は風光明媚な場所だが、小さい頃から行き慣れているし、今も仕事でそばを通ったりするので、休みに足を運ぶことは少ない。

 JR奈良から三条通りの南を通るならまち大通りを東に進み、左に曲がり猿沢池のところに出る。猿沢池から興福寺周辺はいつもの眺め、今日は祝日で天気もいいので人がかなり多い。

猿沢池

 興福寺の脇から奈良公園に出ると、テントがたくさん張られて、食べ物の店が出ている。何かのイベントらしい。まだ10時前だったのでこれからという様子。そのまま横を通っていく。

食べ物系のイベントが

菊人形

 東大寺の方に向かおうとしていたら、奈良公園バスターミナル屋上で、菊人形展をやっているという立て看板が出ていた。菊人形という言葉も忘れるほど、久しく見ていないので、ちょっと寄ってみようと言う気になった。

 奈良公園バスターミナルは県庁の横にある、立派な建物だった。屋上に登る手前の2階の渡り廊下に菊の花が飾られていた。下に奈良県の市町村の名前が書いてあったので、各市町村の菊愛好家が丹精込めて育てたものだろうか。

菊の花

 ここの屋上は初めて上ったのだが、すぐ向こうに興福寺の五重塔や若草山が見え、なかなかいい眺望だった。あまり知られていない場所のように思うが、今日は菊人形展があったため、見物に来ている人が結構多かった。

興福寺の五重塔が見える

 私の菊人形のイメージは、菊の花で人の形を作るといったものだったが、実際は人形に菊で飾りつけをするというものだった。人形は奈良に縁のある歴史上の人物。

額田王

若草山をバックに大友皇子

 菊人形展とは関係ないが、屋上に置いてある鹿の親子(母鹿と小鹿)のオブジェが、たいへんよくできていた。やはり奈良と言えば鹿なのである。

鹿のオブジェ

☆明日に続きます。