雨模様の朝
月が替わって十月。夜中に雨が降ったようで模様で、地面が濡れている。台風が接近しているようだが、関西方面にはそれほど影響はないようである。朝の散歩をする6時過ぎには雨はやんでいたので、少し外に出る。いまにも降りそうな曇天なので、町も何となく元気がない感じである。
今朝の猫たち
今日は猫の写真でも紹介しよう。一枚目は、いつも猫の親分のような奴がいる高い場所。春先は、いつも大きな黒猫が一匹決まったように周囲を威圧するような雰囲気で座っていたのだが、その猫がいなくなったのか、最近は中くらいの黒猫とキジトラ猫の二匹がいる時が多い。今朝はキジトラの方が座っていた。黒猫がいるときはちょっと遠慮がちなのだが、今日は一匹だけなのでどこか偉そうにしている。
二枚目は、溝の中からこちらを見ていたトラ猫。こんな場所で何をしているのだろうという感じである。
三枚目は、屋根の上の黒猫。こいつは体もがっしりとしていて、顔つきもふてぶてしく、いかにも生命力が強そうである。
天気は好転
台風の影響はほとんどなかった。午後、少し風が強い時があったかなという程度で、おおむね過ごしやすい一日だった。週末の仕事終わりはやはり気持ちがいい。ぶらぶらと薄暗い中、辺りを散策する。下の写真は火曜日に馬見丘陵公園に咲いていたバラの花。いい色だなと思い撮ったのだが、写真にしてみるとそうでもない。