曇り空
朝から曇り空だ。気温は数日前からずっと高く完全に春の気候だが、太陽は雲間に隠れている。いつものように朝の散歩に出かけた。空き地の草むらに白黒の猫、この猫はこの場所が好きなのか、時おりここで姿を見かける。
田んぼの中にコサギが2羽歩いている、ダイサギやアオサギといった大型のサギは微動もせずじっと立っていることが多いが、コサギはたいてい、ちょこちょこと田んぼの中などを歩いている。
ある家の塀の上から、梅の花が顔を出していた。ちょうど見ごろになったという感じ。松の葉を背景にして赤がよく映えている。
大和民俗公園の春の花
ここからは昨日の話です。
馬見丘陵公園の帰りに大和民俗公園に行った。ここは2月中旬に来た時、梅林の一部は見頃になっていたが、大半はまだ咲き始めだったので、ちょうど満開になっているかなと思って寄ってみた。
思っていた通り、梅はちょうど見頃だった。まず古民家集落に入るあたりに、紅白のみごとなしだれ梅が咲いていた。品種によっては、咲き始めがよかったりするが、しだれ梅は満開が華やかでいい。
古民家の前にも白梅がきれいに咲いていた。神社や古い建物と梅の花というのはよく調和している。
梅林は、この前来た時に咲いていた花は散り始めていたが、大半はちょうど見頃になっていた。白梅が多く、素朴な味わいの無印の梅と言う感じがする。
蝋梅はほとんど散っていたが、まだ黄色い花をきれいにつけている木があった。紅梅との色の対比がよかったので1枚。
園内をぐるりと一周。山茶花はさすがにほとんど散っていた。代わりにところどころに椿がきれいに咲いていた。白い椿も赤い椿もなかなか品があっていい。
冬場にコガモがいる池にはまだ7,8羽ほどが残っていた。真冬には20羽ほどの群れがいたので、一部は旅立ってしまったのだろうか。みんな一斉にというわけでもないのかと思った。
早咲きの菜の花がきれいに咲いていた。その畑の場所だけ、ぱっと明るくなったように見える。ミツバチも花に群がっていた。春がやって来たという感じだ。