ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

大阪環状線を半周する ~ 其の四

土曜日の朝

 正月明けに2日出勤して、今日から3連休になる。1月上旬はかなりのんびりした感じだが、こんなものだろう。いつものように休日モードで7時過ぎから朝の散歩。街中から田畑の中の道を歩く。サボテンの鉢を家の前に出している家があって、ブログを始めた一昨年はいくつか花をつけるのを見たが、去年は花を見られなかった。咲かなかったのか、それとも私が見逃したのか。

サボテンの鉢が並ぶ

 田畑の中の道を歩くと、ちょうど太陽が山の上から顔を出すところだった。真っ赤な丸い形がきれいに見えていたので撮ってみたが、デジカメのオートモードではくっきりと写らないのだった。

日の出

環状線を歩く

 去年の10月末に、大阪環状線を歩いて1周しようと思い、天王寺から大阪までの半周を内回りで歩き、10月29,31日、11月1日のブログに書いた。今日はその続きで、大阪から天王寺まで歩き完了させることにした。

大阪・福島・野田

 小さなカバンに財布、スマホ、デジタルカメラ、それに列車内で読むための文庫本を入れて大和路快速に乗車。大阪駅に着くと10時少し前だった。

大阪駅

 大阪駅は人が多く、構内はいつ来ても迷ってしまう。なんとか西口の方に出た。駅前は高層ビルが林立して、オープンな空間が少ない。なにか息が詰まりそうな気分になってしまう。

駅前に林立するビル

 駅前の歩道を通って福島駅の方面へ向かった。高層ビルが立ち並んでいる横で、新しいビルを建てるために何か所も工事をしている。行く前にグーグルマップでざっと見てきて、大阪駅のすぐ横と言う感じだったのだが、体感的にはもう少し遠く感じる。高層ビル群が途切れたらすぐのところに福島駅がある。

福島駅

 駅前には飲食店が並んでいる。この後の野田から大正までの駅前も同様だったが、環状線の反対側の京橋や天満のような歓楽街と言った雰囲気は薄い。次の野田駅まで、JRの高架の横を歩いて行く。

JRの高架の横を歩く

 福島から1キロほど歩いて野田駅に到着。環状線の野田駅と隣接はしていないが近くに阪神の野田駅があり、阪神電車が走っている。阪神電車はほとんど乗らないので、車体の色も目新しい。

阪神電車が走る

西九条から安治川トンネル

 野田からさらに1キロほど歩くと西九条駅。西九条はJR桜島線の乗り換え駅なので、USJなどに行く場合ここで乗り換えとなる。

西九条駅

 さて、大阪からここまでは、ほぼ線路沿いに歩けばよかったのだが、西九条と弁天町の間には、安治川という広い川があるので、線路沿いに歩けば川にぶつかってしまうのだった。

安治川

 ここには歩行者用の橋がない。こういう時のために大阪では渡船があるのだが、ここには渡船も通っていない。それではどうして渡るかというと、川底を通る地下トンネルがある。これが安治川トンネルで、1944年にできたというから歴史は古い。自転車のためにエレベーターもついている。

安治川トンネル

 地下通路は下の写真のような感じだが、自転車も含めて利用者は多い。安治川を地下から渡り、弁天町の方に向かった。

安治川トンネルを渡る人々

☆其の五に続きます。