見慣れた街の見知らぬ場所
今朝は冷え込んだ。奈良の最低気温が6℃台で季節が少し逆戻りした感じだが、数日前までの高温が異常だっただけで、平年より少し低いくらいなのである。
昨日かなり歩いたが、脚に疲れはそれほど残っていない。朝食後、7時過ぎから散歩に出かける。街の中には、普段よく歩く通りがあるが、一本曲がる辻が違うだけで、こんな建物があったのかというような、ほとんど通ったことのない場所に出ることがある。今朝はふとそんな角を曲がってみた。寺があり、屋根の色が青空によく映えていた。
いつも通っている、私が勝手に親分の座と思っている高い場所には、黒猫が1匹。見上げると目が合った。こちらをにらみつけているように見える。黒猫はやはり威圧感がある。
公園に咲いている白いハナミズキの花。少し前から咲き始めていたのだが、曇り空が続いていたので青空を待とうと思っていた。今日の空は刷毛でさっと伸ばしたような雲が少し出ているが、おおむね晴れているので撮ってみた。桜が終わった後の今の季節から初夏にかけて、開花する花は多い。
斑鳩へ
午後から、近い所で少し歩こうと思い斑鳩方面に出かけた。法輪寺横の駐車場にバイクを置いて散策する。晴天で、気温も上がってきたので、セーターを着て歩くと汗ばむほどだった。あたりの風景はまさに春景色。菜の花の周りに蝶やミツバチが飛び回り、レンゲやタンポポが咲いている。
レンゲ畑は、私が小学生の頃はどこにでもあったが、最近見かけることが少なくなっている気がする。どうしてだろう。今日の斑鳩では、一面がレンゲで覆われた畑が見られた。
法輪寺のあたりから斑鳩溜池のあたりを散策した。もうカモの姿はなかったが、オオバンが数羽とカワウ、カイツブリが泳いでいた。カワウやカイツブリはカメラを構えると水に潜る。その点、オオバンはのんびりとしている。アオサギが一羽とまっていたので、撮ろうとしたら飛び立っていった。
法隆寺へ
斑鳩溜池をぐるりと回って、法輪寺から法隆寺の辺りまで歩いた。法隆寺の五重塔が、青空に映えていた。寺院の塔と青空という取り合わせはいいものだ。法輪寺近くまで戻るとかなりの歩数になっていた。のどかな休日の午後が過ぎる。
☆昨日の続き「大阪の渡船を巡る~其の二」は明日に。