ナラネコ日記

私ナラネコが訪ねた場所のことや日々の雑感、好きな本のこと、そして猫のことを書き綴っていきます。

2022 春の風景 ③

雨の後の朝

 昨日は雨の一日だった。朝起きると空は曇り空、今すぐ降る気配はないが、すっきりした天気にはなりそうもない。土曜日なので少しゆっくりして7時半頃から朝の散歩に出かけた。街の中を抜けて、城跡の方を回って堀端の道を歩くというコース。

 2週間前の土曜日に城跡のしだれ梅が盛りできれいに咲いていたが、今朝見るとほぼ花が散っていた。その代わり、小鳥の姿がたくさん見えた。ツグミ、エナガ、シジュウカラ、それからコゲラ、ここ数か月で名前を覚えた鳥ばかりだ。当たり前だが近寄ったら飛び去って行くので、かろうじて撮れたのは1枚だけだった。

f:id:naraneko:20220319092726j:plain

シジュウカラ

 梅は終わりかけていたが、椿はまだ咲いていた。ただ、盛りは過ぎているようで落花が目立っていた。椿も色々な品種があり山茶花と見分けがつきにくいものがあるが、椿は山茶花のように花びらが散るのではなく、花首から落ちる。したがって下の写真のように、樹上と地面に花が存在する感じになる。

f:id:naraneko:20220319093922j:plain

落花する椿

 今朝は城跡の天守台に登ってみた。小高い所になるので景色はいい。空は曇っていたが、奈良の町の向こうの山々がきれいに見える。こういう場所に来て四方を眺めると、奈良は盆地だということが実感できる。

 鳥の声を聞き、花を見て、景色を眺めて土曜の朝を過ごす。

f:id:naraneko:20220319093243j:plain

奈良の山々

堀のカモたち

 堀端の道を歩いた。もうカモはいなくなっているのではないかと思っていたが、かろうじて20羽くらいがまだ泳いでいた。すべてヒドリガモで、その中にオオバンの姿も1,2羽見える。オオバンは黒くて首をひょこひょこ動かしながら泳ぐので、何か人を食ったように見える。マガモやカルガモ、そして一時期勢力を拡大していたハシビロガモは1羽もいなかった。

f:id:naraneko:20220319095529j:plain

まだ残っていたヒドリガモの一群

けいはんな記念公園へ

 天候は不安定という予報だったが、Yahoo天気の雨雲レーダーを見ると、雨は大丈夫そうだったので、昼前からけいはんな記念公園まで足を延ばした。ほぼひと月ぶりで、この前に来た時は梅が盛りだった。もう完全に終わっているかと思ったが、そうでもない。梅は木によって咲く時期にかなり時間差があるようで、梅林を見ると、まだ散り始めくらいの木も多かった。

f:id:naraneko:20220319165437j:plain

まだ梅は終わっていなかった

 水景園観月楼のギャラリーでは、相楽木綿(さがなかもめん)の作品展が開催されていた。相楽木綿は明治から昭和初期にかけて南山城地方で生産されていた木綿織物で、水景園の観月楼に伝承館があるということだった。丹精込めて造られた作品が展示されていた。

 観月楼を出ると赤い花が咲いていたが、名前が分からない。とりあえず写真に撮って帰ってからネットで調べるとアネモネのようだ。

f:id:naraneko:20220319170841j:plain

アネモネの花

 その後、水景園の永谷池の周囲をひと回りした。青空は見えなかったが、菜の花の黄色が景観に春らしさを添えていた。

f:id:naraneko:20220319171427j:plain

池のほとりに咲く菜の花